スケジュール

マニュアルTOP  >  各種設定について  >  スケジュール



スケジュール



スケジュール

ここでは、バックアップスケジュールの設定を行います。

(A)「等間隔でバックアップする」

バックアップ対象となるファイルを設定した時間間隔でバックアップします。
AOSBOX Windows アプリは、ファイルの追加・変更を検知し、次回のバックアップの際にそれらのファイルをバックアップします。

(B)「バックアップデータ整合性チェックの実行間隔」

バックアップ対象になっているファイル・フォルダーを総チェックするタイミングを設定します。

(C)「スケジュールを設定する」

設定した曜日、時間毎にバックアップを実行します。
AOSBOX Windows アプリは、ファイルの追加・変更を検知しますが、指定した時間外にアップロードをすることはありません(データのチェックは行うことがあります)。
また、終了時刻を指定して、その日はその時間以後バックアップしないように設定することも可能です。

(D)「バックアップ終了後に実行する処理」

スケジュールによるバックアップが完了した後、コンピューターが実行する処理を選択します。

(E)「ユーザーに警告せず実行中アプリケーションを強制的に閉じる」

バックアップ終了後の処理を実行するときに開かれているアプリケーションがある場合に、それらを警告なく終了します。

バックアップスケジュールは、等間隔もしくは定められた時刻のどちらかを選択できます。
等間隔でバックアップする時は、「等間隔でバックアップする」にチェックを入れ、 定められた時刻を設定する時は「スケジュールを設定する」にチェックを入れ、日時の入力を行ってください。

※補足
定められた時刻を設定する際、「終了時刻」にチェックを入れると、バックアップを停止する時刻を設定できます。
日をまたぐ設定も可能です。
バックアップ終了後に実行する処理について