バックアップしないファイルを指定するには

マニュアルTOP  >  よくある質問  >  バックアップしないファイルを指定するには



バックアップしないファイルを指定するには



次の4つの方法で、特定のファイルをやフォルダーをバックアップ対象から除外できます。

バックアップしないフォルダー(AOSBOX) フォルダー

バックアップしないファイルを指定するには

デスクトップ上にある「バックアップしないフォルダー(AOSBOX)」フォルダーに、ファイルやフォルダーをドラッグ&ドロップして移動します。
このフォルダー内の項目はバックアップされません。


オンラインのバックアップからファイルやフォルダーを削除します。

一度バックアップしたファイルやフォルダーを、Web管理画面のマイファイルから削除した場合は次回以降バックアップされなくなります。


ファイルフィルターを使用してバックアップしないファイルを指定します。

※ファイルフィルターについてはコチラをご確認ください。


自動除外一覧の「追加」をクリックして、除外するファイルやフォルダーを追加します。

※自動除外についてはコチラをご確認ください。